わかばは「地域密着」を大切に、街の方々に愛される薬局を目指しております。
「お大事にどうぞ」の先にある患者さまの生活を見据え、お一人おひとりに合ったサポートができるよう、
以下のサービスをご用意しております。
全国どちらの処方箋でもお受けいたします。ジェネリック医薬品も多数取り揃え、患者さまのご負担がなるべく少なく、安心してお薬を服用していただけるよう対応しております。
どの病院にかかられても、身近な「マイ薬局」として、毎度同じ薬局へ処方箋をお持ちいただければ、服用中のお薬の飲み合わせ等も管理し、安全をサポートさせていただきます。「お薬の服用数を減らしたい」「飲み忘れて余っているお薬がある」などのご相談にも対応いたします。
専用アプリを使って処方箋の情報を事前に薬局へ送信していただければ、ご来局前にお薬の準備を進めさせていただきます。待ち時間の短縮に、ぜひご活用ください。
病気の時だけでなく、未病・予防の対応も、薬剤師が担当させていただきます。各店舗で、健康相談会や禁煙サポート活動、骨密度の測定などを随時実施しております。お気軽にお声がけください。
紙のお薬手帳のかわりに、スマートフォンやタブレット端末からご利用いただけるアプリを導入しております。飲み忘れ防止機能などの機能も充実しており、持ち歩きにも便利とご好評いただいています。
お薬を飲んだあとの体調変化や飲みづらさがないか等、服薬期間中も薬剤師が随時フォローいたします。ご自宅に戻られたあとも、患者さまの不安を解消したいという思いで、ご希望の方へご案内しております。
新型コロナウイルス感染リスク回避や来局が難しい患者さまのためにオンライン服薬指導を導入しております。オンライン対応可能な医療機関と保険薬局をコンシェルジュが探してくれる便利な機能付き。調剤完了後のお薬はご自宅に郵送いたします。
ご来局の難しい患者さまにも安心してお薬を服用していただけるよう、老人ホームやご自宅へ薬剤師が訪問する在宅医療にも対応。お薬のお届けや管理・服用状況の確認・効果や副作用のチェック・余っているお薬の対応など、様々な支援を行っています。
頭痛薬や湿布など、身近な「あったらいいな」を叶えるべく、処方箋がなくてもお買い求めいただける「一般用医薬品(OTC)」も取り揃えております。お近くの店舗にぜひご相談ください。
次世代の薬剤師育成のため、わかばでは毎年、実務実習生を受け入れております。新コアカリキュラムに則り、「未来の薬剤師に必要となる臨床現場の経験」を意識した指導を行っています。
「信頼される薬局」でありつづけられるよう、患者さまや地域の方々のニーズに合わせ、
様々な取り組みを行っています。皆さまにとっての身近な医療従事者として、
相談していただける存在であることが、私たちの責任だと考えております。
各薬局の近隣公共施設をお借りし、お薬や健康についての相談会を毎年開催。様々な測定機器も用意し、地域の皆さまの体調管理のお手伝いをさせていただいています。未病・予防へのアドバイスなど、薬剤師に気軽にご相談いただける機会としてもご活用ください。
各薬局の近隣公共施設をお借りし、お薬や健康についての相談会を毎年開催。様々な測定機器も用意し、地域の皆さまの体調管理のお手伝いをさせていただいています。未病・予防へのアドバイスなど、薬剤師に気軽にご相談いただける機会としてもご活用ください。
「オレンジカフェ」と呼ばれる、認知症の患者様や、そのご家族、地域の方々が集まって情報交換する場に、わかばも参画しています。訪問している在宅施設と協同で開催し、薬の専門家としての知識提供やアドバイスなどを行っています。
「オレンジカフェ」と呼ばれる、認知症の患者様や、そのご家族、地域の方々が集まって情報交換する場に、わかばも参画しています。訪問している在宅施設と協同で開催し、薬の専門家としての知識提供やアドバイスなどを行っています。
認知症を正しく理解し、患者さまやご家族へ、ちょっとした手助けができる「認知症サポーター」。わかばでは多くの社員がその養成講座を受講しています。認知症の方々が、住み慣れた地域で、自分らしく暮らしつづけるために力になれる薬局を目指しています。
認知症を正しく理解し、患者さまやご家族へ、ちょっとした手助けができる「認知症サポーター」。わかばでは多くの社員がその養成講座を受講しています。認知症の方々が、住み慣れた地域で、自分らしく暮らしつづけるために力になれる薬局を目指しています。
地域の皆さまの健康を守るために弊社薬局をご活用いただけるよう、様々なご準備をしております。例えば夏場の熱中症対策に経口補水液や塩飴、子育て中のご家族へ液体ミルクなどを取り揃えています。外出先でお困りの際はお近くの薬局へお立ち寄りください。
地域の皆さまの健康を守るために弊社薬局をご活用いただけるよう、様々なご準備をしております。例えば夏場の熱中症対策に経口補水液や塩飴、子育て中のご家族へ液体ミルクなどを取り揃えています。外出先でお困りの際はお近くの薬局へお立ち寄りください。
適正な室温で快適に働けるユニフォームの採用、環境にやさしいエコバッグやレジ袋の導入、薬局の屋根へのソーラーパネル設置など、持続可能な開発目標(SDGs)に則った取り組みを実施しています。
※エコバッグご希望の方へは原価でお譲りします、お声がけください。
適正な室温で快適に働けるユニフォームの採用、環境にやさしいエコバッグやレジ袋の導入、薬局の屋根へのソーラーパネル設置など、持続可能な開発目標(SDGs)に則った取り組みを実施しています。
※エコバッグご希望の方へは原価でお譲りします、お声がけください。
患者さまのご来局時に、地震などの災害が発生した場合、安全に避難していただけるよう、社員全員分より多い防災グッズを常にストックしております。また、停電時も営業を続けられるよう、ソーラーパネルの設置で自家発電できる店舗を拡大しています。
患者さまのご来局時に、地震などの災害が発生した場合、安全に避難していただけるよう、社員全員分より多い防災グッズを常にストックしております。また、停電時も営業を続けられるよう、ソーラーパネルの設置で自家発電できる店舗を拡大しています。
日本薬局学会や老年薬学会を始めとした様々な学会へ、毎年演題を発表しています。臨床現場で起きた事例を発端とした学会活動を行うことは、世間への薬剤師職能のアピールや、社員のスキルアップ、学びつづける姿勢の維持にもつながっています。
日本薬局学会や老年薬学会を始めとした様々な学会へ、毎年演題を発表しています。臨床現場で起きた事例を発端とした学会活動を行うことは、世間への薬剤師職能のアピールや、社員のスキルアップ、学びつづける姿勢の維持にもつながっています。
次世代の薬剤師が、臨床現場をいち早く捉えられるよう、東京大学・東京薬科大学・昭和薬科大学・帝京大学・横浜薬科大学など、様々な薬学部へ、共同研究の場を提供しております。
次世代の薬剤師が、臨床現場をいち早く捉えられるよう、東京大学・東京薬科大学・昭和薬科大学・帝京大学・横浜薬科大学など、様々な薬学部へ、共同研究の場を提供しております。
大学以外の学校に、各1名ずつ配置される学校薬剤師にも、わかばの社員が貢献しています。学校環境衛生の維持管理・健康相談・保健指導に従事し、地域の学生の皆さまの学校生活を陰ながら支援しています。
大学以外の学校に、各1名ずつ配置される学校薬剤師にも、わかばの社員が貢献しています。学校環境衛生の維持管理・健康相談・保健指導に従事し、地域の学生の皆さまの学校生活を陰ながら支援しています。
薬による有害事象(副作用など)を、薬剤師が回避した事例(プレアボイド)を社内で共有するシステムを導入し、社員の勉強機会としています。神奈川県薬剤師会のプレアボイド優秀事例にも、わかばは毎年選出され、優秀事例賞に選ばれています。
薬による有害事象(副作用など)を、薬剤師が回避した事例(プレアボイド)を社内で共有するシステムを導入し、社員の勉強機会としています。神奈川県薬剤師会のプレアボイド優秀事例にも、わかばは毎年選出され、優秀事例賞に選ばれています。